現在表示できません

黒い直方体と交錯するパッサージュ 大阪中之島美術館 建築ドキュメント / 遠藤克彦

3,080(税込)

  • 黒い直方体と交錯するパッサージュ 大阪中之島美術館 建築ドキュメント / 遠藤克彦

徹底的に「かたち」にする戦略でコンペに勝ち
求めを超えた「建築」を現す


美術館構想から約40年という異例な期間を経て、関西最大級の美術館として2022年2月に開館を果たした大阪中之島美術館。行政側は長期にわたる紆余曲折の経験から、徹底した公平性と透明性を貫き、設計者の選定をプロポーザルではなくコンペとして開催。そして「過去の実績よりも未来の可能性に賭けて」選ばれたのが、当時スタッフ5名という遠藤の事務所だった。本書は、業界をざわつかせた「異例の選出」が「異彩を放つ黒い箱」を生んだ軌跡を、発注側・使う側・つくる側という違う立場からの証言でつづる、公共建築と建築家の新しい在り方を示唆するドキュメントである。

◆実際のコンペ実施要項も掲載
◆様々な立場の関係者9名のインタビューも掲載 ※肩書は竣工前当時
菅谷富夫(大阪中之島美術館館長・大阪中之島美術館建設準備室 室長)
洞正寛(大阪市行政担当者・大阪市経済戦略局 文化部 新美術館整備担当課長)
山梨俊夫(美術史家・国立国際美術館館長※・大阪中之島美術館審査評価会議 委員長)
嘉名光市(都市計画家・大阪公立大学大学院 工学研究科都市系専攻 教授・大阪中之島美術館審査評価会議 委員)
竹山聖(建築家・設計組織アモルフ代表取締役・大阪中之島美術館審査評価会議 委員)
佐藤淳(構造家・佐藤淳構造設計事務所 技術顧問・東京大学大学院 新領域創成科学研究科 准教授)
大井鉄也(建築家・遠藤克彦建築研究所元スタッフ・大井鉄也建築設計事務所 主宰・国土館大学 理工学部理工学科 准教授)
外﨑晃洋(遠藤克彦建築研究所 設計室 主幹・大阪中之島美術館 意匠担当主任)
原広司(建築家・東京大学名誉教授・原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 主宰)


日本語
224頁
148 x 210 mm
2023.8
 

数量

遠藤克彦(えんどう・かつひこ)

建築家。株式会社 遠藤克彦建築研究所 代表取締役。
国立大学法人茨城大学大学院 理工学研究科都市システム工学専攻 教授。
1970年横浜市生まれ。武蔵工業大学(現東京都市大学)を経て、1995年東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻修士課程 修了(原広司研究室)、1997年同大学院博士課程在学中に東京事務所を開設、以降、精力的にコンペやプロポーザルに応募を続け、その数は年間20本に近くにおよんだことも。2017年「(仮称)大阪新美術館(現・大阪中之島美術館)公募型設計競技」にて最優秀案選定。同年、大阪事務所を開設。大阪中之島美術館は、美術館として異例の「ヒット商品ベスト30」(2022年、日経トレンディ)に選出。2022年度、JIA日本建築大賞受賞(公益財団法人日本建築家協会主催)。

システム商品コード
000000006826
独自商品コード
205159
送料について
ご注文総額15,000円(税込)以上の場合送料無料(但し沖縄、離島宛、ポスター等一部商品は除く)

この商品について問い合わせる

Related items

Recently viewed items