現在表示できません

せんだいデザインリーグ2016卒業設計日本一決定戦Official Book

1,890(税込)

  • せんだいデザインリーグ2016卒業設計日本一決定戦Official Book

大会趣旨「到達点のさらに先へ──境界を解く」 文:堀口 徹
総評「すごい建築」 文:西沢 立衛(審査員長)
 
FINALIST ファイナリスト・入賞作品
 
日本一
ID394「初音こども園」
小黒 日香理 日本女子大学
日本二
ID366「金魚の水荘──街を彩る金魚屋さん」
元村 文春 九州産業大学
日本三
ID037「壁の在る小景」
倉員 香織 九州大学
特別賞
ID029「micro Re: construction」
國清 尚之 九州大学
ID350「まなざしの在る場所──『写真のこころ』から読み解く視空間」
平木 かおる 東京都市大学
ファイナリスト5作品
ID030「百年地図。──2つの器から始まる鞆の浦の未来」
持井 英敏 大阪工業大学
ID090「そして、自閉症のままおじいさんになればいい。──自閉症者と一般の人々が共生する設計手法の提案」
高野 哲也 名城大学
ID109「虚(うろ)の家」
須藤 嘉顕 千葉大学
ID367「子育ての芽」
岡部 絢子 東京都市大学
ID452「劇テキ・サカ場──北区赤羽一番街の演劇を核としたコミュニティ空間の提案」
田中 太樹 芝浦工業大学
 
PROCESS 審査過程
 
PROCESS_1
Preliminary Round 予選
予選投票集計結果
ボーダーラインを浮沈した37作品 コメント:佃悠
2016今年の傾向 コメント:予選審査員
 
PROCESS_2
Semi-Final Round セミファイナル
 
01_Group グループ審査
セミファイナルグループ審査作品選出結果
グループ_1:手塚貴晴+倉方俊輔
グループ_2:田根剛+福屋粧子
グループ_3:成瀬友梨+小野田泰明
グループ_4:西沢立衛(審査員長)
総評:「選外になったものの……。」 文:西沢立衛(審査員長)
 
 
02_Discussion ディスカション審査
セミファイナル審査員プレゼンテーション
ファイナリスト選出のためのディスカション
ファイナリスト最終選考過程の俎上に載ったモノたち コメント:土岐文乃
セミファイナル「セリ」の全貌:「『多面的な検証に耐える』──想定外の角度からの問いかけにも応答でき得る作品か」 文:本江正茂
 
PROCESS_3
Final Round ファイナル(公開審査)
 
01_Presentation>>>Q&A プレゼンテーションと質疑応答
ID029「microRe: construction」
國清尚之/九州大学
ID030「百年地図。──2つの器から始まる鞆の浦の未来」
持井英敏/大阪工業大学
ID037「壁の在る小景」
倉員香織/九州大学
ID090「そして、自閉症のままおじいさんになればいい。──自閉症者と一般の人々が共生する設計手法の提案」
高野哲也/名城大学
ID109「虚(うろ)の家」
須藤嘉顕/千葉大学
ID350「まなざしの在る場所──『写真のこころ』から読み解く視空間」
平木かおる/東京都市大学
ID366「金魚の水荘──街を彩る金魚屋さん」
元村文春/九州産業大学
ID367「子育ての芽」
岡部絢子/東京都市大学
ID394「初音こども園」
小黒日香理/日本女子大学
ID452「劇テキ・サカ場──北区赤羽一番街の演劇を核としたコミュニティ空間の提案」
田中太樹/芝浦工業大学
 
02_FinalDiscussion ファイナル・ディスカション
 
JURY 審査員紹介
 
ファイナル&セミファイナル審査員……それぞれの卒業設計
西沢立衛(審査員長)「反省の果てに」
手塚貴晴「永遠のライバル」
田根剛「建築から学んだこと」
成瀬友梨「その先にあるワクワク感」
倉方俊輔「20年前、10年前、そしていま」
小野田泰明「ものづくりの原点──SDL初代『日本一』の成長」
福屋粧子「図面を1枚も描かない卒業設計を描ききる、無謀な試みの意味を思い出してみた」
 
予選審査員……2016年卒業設計日本一決定戦に寄せて
櫻井一弥/佃悠/土岐文乃/中田千彦/西澤高男/堀井義博/堀口徹/本江正茂/厳爽
 
Curator's View
「9年ぶりにせんだいメディアテークに集約されたSDL──次の第15回記念大会に向けて」 文:清水有
 
EXHIBITOR 出展者・作品一覧
 
出展者名索引
学校名索引
 
APPENDIX 付篇
 
Exhibitors' Data 出展者データ2016
Program 開催概要2016
Finalist Q&A ファイナリスト一問一答インタビュー
表裏一体──ウラ日本一決定戦(ファイナル中継サテライト会場)
「コメンテータの意見が割れる場面も」──東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)サテライト会場 文:堀口徹
「ほぼ満席の会場で公開審査の行方を見守る」──smt7階サテライト会場シアター 文:中田千彦
Award Winners 過去の入賞作品 2003-2015 
関連企画やイベントに参加して SDLをもっと楽しむ──仙台建築都市学生会議とは


 

日本語
160頁・A4ワイド判・2016年

数量

システム商品コード
000000003952
送料について
ご注文総額15,000円(税込)以上の場合送料無料(但し沖縄、離島宛、ポスター等一部商品は除く)

この商品について問い合わせる

Recently viewed items