GA JAPAN 124
¥2,566(税込)
■特集
[歴史観なき現代建築に未来はない]
最前線で活躍するキーパーソンにインタヴュー
原広司 建築家/東京大学名誉教授
歴史家の向き合う三つの現代的課題|「micro-」概念の現代性|空間概念が変容する時、建築は
鈴木博之 建築史家/青山学院大学教授、博物館明治村館長
建築=ヴァーチャルなモノ|「モダニズム」と違う流れ|ケース・ヒストリーとしての日本建築史|官制の教科書とは違う歴史|歴史の不在と日本の独自性|「佇まい」ではなく「骨」
豊川斎赫 建築家・建築史家/国立小山工業高等専門学校建築学科准教授
『錯乱のニューヨーク』に匹敵するもの|自らの規律を見い出す|カローラではなくレクサス|日本の伝統に対する丹下の関心|アンビバレントな丹下像|立面へのこだわり|「ISOZAKI」の存在
加藤耕一 建築史家/東京大学大学院准教授
20世紀の特異性|構築的な歴史|建築史の未来とは|歴史観と価値観
米田明 建築家/アーキテクトン主宰、京都工芸繊維大学准教授
第二次世界大戦後の日本の近代|日本建築の「浮游感」|真性ポストモダンと1930年代|日本建築に見られる両義性|1930年代の議論と伝統論争|ポスト・キャンティレバーの展開
中島直人 都市史家/慶應義塾大学環境情報学部准教授
なぜ、都市史が人気なのか|日常の歴史|建築家の都市観・歴史観|計画が歴史と一体化する?
■作品
ブザンソン芸術アートセンター 隈 研吾
マルセイユ現代美術センター 隈 研吾
寿月堂 銀座歌舞伎座店 隈 研吾
葺田パヴィリオン 西沢立衛
ロングインタヴュー:「校舎の改装から、〈天狗〉のようなパヴィリオンが生まれるまで」西沢立衛
七ヶ浜町立遠山保育所 高橋一平
新潟市秋葉区文化会館 新居千秋
■時評
エッセイ 〈森のような建築〉の現在形 藤本壮介
エッセイ 地球の細道 89 安西水丸
■PLOT
「みんなの森 ぎふメディアコスモス」編
設計:伊東豊雄、語り手:伊東豊雄+S.S.
phase 2:実施設計へ至るプロセス
「Museum+ West Kowloon Cultural District」編
設計:伊東豊雄、語り手:伊東豊雄+S.S.
Air Factory / Air Forest / Air Cloud
「釜石市鵜住居地区学校」編
設計:CAt、語り手:小嶋一浩・赤松佳珠子・山雄和真
phase 1:プロポーザル
「鶴岡市文化会館」編
設計:妹島・新穂・石川共同体、語り手:妹島和世・西沢立衛・池田賢
phase 2:基本設計
■GA SCHOOL
新連載「空間のディテール」1 高橋てい一/第一工房
現代の建築家 15「吉田五十八」井上章一
■GA広場
「マルチビスタを意識させる公園」桑原立郎・高池葉子
葛飾にいじゅくみらい公園
「地形に沿わせた建築に新たに埋め込まれた空間」西沢立衛
軽井沢千住博美術館 The Fall room
「風と水、流体の建築とは」三分一博志
風と水のコクピット
200 total pages, 76 in color
ISBN978-4-87140-923-0 C1352
2013年9月1日発行